
「世界の6割が笑顔になる」
美しく彩る「中国語」通訳・翻訳
ストレスのないラグジュアリーな通訳・翻訳を。
海を越える言葉の「おもてなし」
ここ数年、日本に訪日外国人観光客が増え日本各地で接客販売やWeb対応等が急増してきましたね。折角、旅行やお買物で自店をご訪問頂いたお客様への通訳や翻訳の対応を見聞きしていて時々本当に
「それで大丈夫なの?」と感じることが実はとても良くあるんです。。。
例えば、ECモールで商品問合せをした際に海外の出店者の方の返答される日本語の意味が「何だか変で何となくしか理解できない」みたいなことありませんか? 実はこれってお客様の立場になると結構購入を検討されていたりする場合等とくに不安や疑念でせっかくの購買意欲を低下させる原因でもあるんです。 また、セールス力のない通訳者の外国語販売は海外のお客様の「買いたい」を減退させているんです。
ご存知でしたか?
母国語が気持ち良く通じて楽しく買い物できるのは最高の気分!!
私たちが目指すのは、お客様に言葉でもてなす最高の気分を届けたい。ただそれだけです。
「海外営業」×「異文化理解」×「言語」
トリプル作用で心に伝わる
シンプルな2つのメニュー
中国語に特化することで実現する、よりネイティブな専門性
世界の共通語として”英語”が使用されていますが、旅慣れた方や教育として英語を学び使用されるアジアの方も多くおられますが実は日本人と同じで”少し苦手”と思われている方も意外と多く「中国語だと楽」と感じる方がアジアのお客様には多くおられます。その理由は、実はアジアには中華圏と呼ばれる中国語を使用される方が約6割も存在していることご存知でしょうか。
母国語が気持ち良く通じて楽しく買い物できるのって最高の気分!!
だから、購買行動へのアプローチ力を高める効果が期待できます。

海外販路拡大コンサルトが運営
中国・台湾をはじめとするアジアを中心に海外展開をサポートするコンサルティングを行うメンバーだから、「売る力」をサポートできる。
アジアの方々の好みや習慣、文化を熟知しているので微妙なニュアンスや製造業等ものつくりが得意だけど販売は苦手・・・等の接客販売に即したコミュニケーションが得意。
導入事例
購買者の気分を高めクロージング力にパワーが宿る

接客販売バイリンガル通訳
訪日外国人観光客へのリピートや口コミが増すと大好評。その理由は・・・

Webデザイン&翻訳
ECサイトやHPのアジア向けデザインや翻訳ただ言語を変えるだけでは届かない購買意欲高めるアジア商習慣を掛け合わせたデザイン&翻訳を実現
お客様の声

販売通訳
既に店舗対応としてチャイニーズスピーカーを導入していますがそのレベルや対応のチェック機能として使わせて頂きました。言葉が解らないのでどのような通訳をしているのか普段の評価材料としても細かな点をお伝え頂きとても助かりました。
伊ラグジュアリーブランド店様

商談通訳
展示会の際にたまたま他のブースで拝見し紹介して頂きました。海外営業経験のある方でアジアの方とのコミュニケーションが本当に得意なようで通訳というより営業して頂いている感じで商談に良い流れの道筋を立ててくれるのを肌で感じる気がします。いつもとてもお世話になっています。
食品製造メーカー様

POPメニュー翻訳
知り合いの紹介で知りました。無料サイト等で自分なりにインバウンド対策として表示メニューを作ったりPC翻訳を使ったり試行錯誤しましたがもっと集客を増やしたいと思い利用しました。すると台湾や中国の方からの自店をSNSで投稿されているのを多々発見!インバウンドが増え嬉しい悲鳴に感謝です!ありがとうございました。